NEWS
新着情報

2025.10.12(日)

  • 結婚式準備ガイド

結婚式の会場装花の種類

結婚式を彩るうえで欠かせない存在が「装花」です。
参列経験のある方なら、会場中に美しく飾られた花々を目にしたことがあるのではないでしょうか。どのような場所に飾られるのかといった基本ポイントをご紹介いたします。

 

 

【挙式会場】の装花の種類

挙式会場に飾られる装花には教会やチャペルで式を行う場合、定番となっているのは次のようなお花の装飾です。

 

⒈祭壇装花

祭壇装花とは、その名の通り新郎新婦が誓いを立てる祭壇を彩るお花のことです。
祭壇の上や左右に飾られるのが一般的で、神聖な雰囲気にふさわしく白を基調とした花がよく選ばれます。清らかで厳かな空間を演出してくれる装花です。

 

⒉チェアフラワー


ゲストが座る椅子を彩る装花を「チェアフラワー」と呼びます。
「ベンチフラワー」と表現されることもあり、バージンロードの両脇に並ぶ椅子に飾るのが一般的。会場全体に華やかさと特別感を添えてくれるアイテムです。

 

⒊フラワーバージンロード
「フラワーバージンロード」とは、バージンロードを花で彩る華やかな演出のこと。代表的なスタイルは次の2種類です。
・バージンロードの両脇に花びらを散らす
・バージンロード全体に生花や造花を敷き詰める

式場によっては対応できるかどうか異なる為、希望する場合は事前に確認しておくと安心です。

 

 

【披露宴会場】の装花の種類
披露宴会場の装花は挙式会場よりも更に多くの場所にお花が飾られ、会場全体を華やかに演出します。代表的な9種類の装花をピックアップしましたので、ひとつずつ見ていきましょう。

⒈メイン装花


新郎新婦が座るメインテーブルには、ゲスト席より一段高い場所に設けられる「高砂(たかさご)」にちなんで、「高砂装花」と呼ぶこともあります。
ゲストの視線が自然と集まる特別な場所だからこそ、メイン装花は欠かせない存在です。結婚式全体の印象を大きく左右する、大きなポイントとなります。

 

⒉ゲストテーブル装花


ゲストテーブル装花とは、その名の通りゲストのテーブルに飾る「卓上の花飾り」のこと。通常はテーブルの中央に配置し、会場を華やかに彩ります。
ゲストのすぐそばに飾られるため、おもてなしの気持ちも込めてデザインにこだわるカップルも多いようです。
また、ゲストテーブルフラワーは披露宴が結んだ後にゲストに持ち帰ってもらうことも出来ます。

 

⒊ウェディングケーキ装花・ナイフ装花


披露宴で登場することの多いウェディングケーキ。新郎新婦がふたりでウェディングケーキにナイフを入れるケーキカットの演出が定番です。そんなウェディングケーキを彩るのが「ケーキ装花」。
お花でケーキの周りやケーキがのっている台を飾ります。また、ケーキだけでなくケーキが乗っている台を飾ります。また、ケーキだけでなくケーキカット用のナイフにお花をつける「ナイフ装花」という装花もあります。ナイフの持ち手部分に小さな花を飾ることでより華やかでロマンチックな雰囲気に。
多くのゲストが写真を撮るシーンだからこそ、細部までこだわりたいというカップルに選ばれています。

 

⒋キャンドル装花・トーチ装花

キャンドルサービスを取り入れるカップルにおすすめなのが「キャンドル装花」です。
ゲストテーブルのキャンドルにお花を添えることで、あたたかくロマンチックな雰囲気を演出できます。
また、新郎新婦が灯すキャンドルに装花をプラスすれば、より華やかで印象的なコーディネートに。更に、キャンドルに火を灯すためのスティック状のトーチにお花をあしらう「トーチ装花」も人気です。
演出の瞬間を美しく彩る、写真映えするアイテムとして注目されています。

 

⒌マイク装花
マイク装花とは、スピーチ用マイクのスタンド部分にお花を飾る装飾のこと。
披露宴ではゲストのスピーチシーンも多く、注目が集まる瞬間です。華やかな装飾を添えることで、マイク周りも写真映えし会場全体の統一感もアップ。追加の費用が掛かる場合もありますが、細部までこだわりたい
カップルに人気の演出です。

 

⒍グラス装花
実は、装花はグラスにも取り入れることが出来ます。新郎新婦が使う乾杯用のグラスにお花をあしらえば、乾杯の瞬間がグッと華やかに。リボンで飾るのも定番ですが、より特別感を出したいならお花でアレンジするのもおすすめです。手元まで美しく演出出来る、さりげないポイントになります。

 

⒎受付装花

受付装花とは、ゲストをお迎えする受付テーブルをお花で彩る装飾のこと。サイン張や芳名張などを置くスペースに
お花を添えることで、華やかで温かみのある雰囲気を演出できます。小物で装飾する場合もありますが、お花を飾るだけでグッと結婚式らしい華やかさがプラスされます。

 

⒏ウェルカムスペース・ウェルカムボード装花

会場の入り口を華やかにしてくれるのが「ウェルカムスペース装花」や、「ウェルカムボード装花」です。
ふたりの写真や思い出のアイテムの背景にお花やグリーンを添えると、ナチュラルでおしゃれな印象に。花びらを散らしたり、大きな観葉植物を飾ったりと、アレンジ次第で雰囲気がグッと変わります。
また、ゲストを迎えるウェルカムボードにお花を飾るのも人気のアイディアです。
ボードの周りをお花で囲んだり、リースのようにデコレーションしたりと、自由な発想で演出を楽しめます。

 

⒐エントランス装花
会場の入り口やドア周辺をお花で彩り、ゲストを華やかに迎える装飾です。
フラワーアーチを設ければ、一気に華やかで特別感のある雰囲気に。ドアにリースを飾ったり、取っ手部分にお花を添えたりと細部のアレンジでも印象がグッと変わります。
ゲストが最初に目にするエントランスを、お花で美しく演出するのも素敵です。

 

新着情報一覧

BRIDAL FAIR

見学のご予約はこちらから

photo gallery

パーティレポート

海を一望できる「ザ コルトーナ シーサイド台場」で美しいチャペルウエディング