NEWS
2025.10.11(土)
- 結婚式準備ガイド
顔合わせ食事会
婚約が決まった時に、ふたりがそれぞれの親を紹介するために設けるものです◎
結納とは違って、決まった手順やルールもないので、
食事をしながら会話を楽しみ、両家の親交を深めましょう!♡
まずは、顔合わせ食事会のパターンを2つご紹介いたします♬
結納に変わる顔合わせ食事会
結納の代わりとして、両家のご家族を紹介するための食事会です。
特に厳かな雰囲気では行わないため、和やかに食事を楽しむ会です◎
主に会食が中心となっていますが・・・
新郎新婦が記念品の交換をするなど、イベントを盛り込むケースも増えています!♡
結納前の顔合わせ食事会
結婚が決まってから、両家があいさつを兼ねて開く食事会です。
結納や結婚式など今後の段取りについて両家の意向を話し合い、
当日までにお互いの親睦を深める目的で行われることが多いです◎
まず、顔合わせ食事会とは何か??
“しきたりにこだわらない自由なスタイルで、両家が顔を合わせ、食事を楽しむ会”
結納よりもカジュアルで、あまりかしこまらずにできることから、
最近は結納よりも顔合わせ食事会を選ぶおふたりが増えている傾向です♬
両家お互いに初対面というケースも多いので、
いかに場を盛り上げるかという点も大きなポイントに・・・
親が中心となって仕切る結納と異なり、
顔合わせ食事会ではおふたりが主催し、進行役を引き受けることが多いようです◎
せっかく両家が集まるのですから、
ただ食事するだけの場にしないよう、儀式感のあるプログラムを考えたいもの・・・
顔合わせ食事会の成功はふたりの腕にかかっているかもしれません ❣
おふたりなりのプログラムを考えて、自由に進行を進めていきましょう♬