NEWS
2025.09.30(火)
- 結婚式準備ガイド
ケーキ入刀に込められた意味とは…
行う事が当たり前に近くなってきている演出の
ウェディングケーキ入刀そんな演出にこめられた意味をご存知ですか?
それは夫婦で初めての共同作業です!
またウェディングケーキにも意味があり
子孫繁栄や二人の幸せを願ってできたものです。
ウェディングケーキの始まりはビスケットで
小麦と塩は繁栄の象徴でした。
そんなビスケットに夫婦の幸せや子宝に恵まれますようにと願いを込めて行われていました。
やるのが当たり前になっている“ケーキ入刀”のセレモニーにはふたりの幸せと、これからの人生の繁栄を願う ゲストからの想いふたりの大切な人たちと、これから訪れるふたりの子供へ 幸せを分かち合うふたりの想いふたりで手と手を取り合い幸せになる ふたりの愛の誓い大切な新婦へ 手を差し伸べる新郎の優しい気持ち沢山の想いが込められた“ケーキ入刀”のセレモニー♪
おふたりの大切なゲストの皆様と、横で手を握り笑っている大切な人と、
おふたりの新しい家族へ沢山の愛を心に、素敵なシーンを大切に行ってくださいね♪