BLOG
2018.04.07(土)
- 結婚式の豆知識
挙式の時の立ち位置って?
結婚式における新郎新婦は、左に新婦様、右に新郎様と決められています。
実は、この立ち位置にも意味が込められています。
新郎様が新婦様の右側に立ち、
利き手である右手が使いやすいようにすることで、
何かトラブルが起った際にも新婦様を
しっかりと守るという意思を表しています。
左手に付けることで、左右両方から守られている
と考えることができますね♪
2018.04.07(土)
挙式の時の立ち位置って?
結婚式における新郎新婦は、左に新婦様、右に新郎様と決められています。
実は、この立ち位置にも意味が込められています。
新郎様が新婦様の右側に立ち、
利き手である右手が使いやすいようにすることで、
何かトラブルが起った際にも新婦様を
しっかりと守るという意思を表しています。
見学のご予約はこちらから
お気軽にお問合せください
03-5520-9055
平日/月~金11:00~21:00
土日祝/9:00~21:00
〒135-0091 東京都港区台場1-7-1
アクアシティお台場 東6F