最近は、「プロポーズされました!」とSNSで報告する方が増えてきています。
一生に一度の瞬間だからこそ、「どんな風に伝えよう?」「どんな写真を投稿しよう?」と悩む花嫁さんも多いのではないでしょうか。
今回は、SNSで素敵にプロポーズ報告をするためのアイデアを紹介いたします!
目次
1. 今人気の “プロポーズ報告” とは?
2. おすすめのフォトアイデア
3. まとめ
1. 今人気の “プロポーズ報告” とは?
Instagramやティックトックでは、「#プロポーズされました」「#プロポーズ報告」といったハッシュタグがトレンドに。
プロポーズの瞬間そのものを撮るというよりも、
「指輪」「花束」「ふたりの手元」など、幸せの余韻を感じさせるショットが人気です。
投稿文も「プロポーズしてくれました」「これから新しい人生が始まります」など、ナチュラルで感謝を込めた言葉が多く、見ている人にも温かさが伝わります。
2. おすすめのフォトアイデア
①指輪を主役にした “手元ショット”
エンゲージリングを薬指にはめた手を、花束や婚約指輪BOXと一緒に撮影。
自然光に入る窓際やガーデンで撮ると、輝く指輪が映えて◎
②プロポーズの余韻を感じる “花束ショット”
プロポーズで贈られた花束を胸の前に抱えて撮るカットも人気。
手元だけ・横顔だけでも十分にロマンチックです。
③ふたりの “シルエットフォト”
プロポーズのあった場所や、夜景・チャペル前などでシルエットを撮るシルエットを撮るのもおすすめ。
“ふたりの新しい物語が始まる瞬間” をドラマチックに残せます。
3. まとめ
プロポーズは、ふたりの “これから” が始まる大切な節目。
SNSでの報告も、形式にとらわれず、ふたりらしい言葉や写真で伝えることが一番のポイントです。
ぜひ、幸せの瞬間を素直に表現してみてください。


