BLOG

ブログ

結婚式料理の選び方 金額相場は?

軽井沢の自然が育む旬の恵みを、美しく繊細に盛り付けた至福の一皿。特別な日の始まりを彩る、アネーリ軽井沢こだわりの前菜をご堪能ください。

結婚式の御披露宴では基本的にコース料理で提供されます。

コース料理のなかでも特に多いのがフレンチコースになります。

また和食や和洋折衷を提供している会場もございます。

更にコース料理には金額がいくつか設定されておりどの金額にするかも悩ましい所かと思います。

先輩カップルの料理金額の平均は約¥1,7000前後となっており飲物も含むと約¥2,0000ほどになります。

会場によっても異なりますが、一例として

¥1,5000 ベーシックコース

¥1,7000 スタンダードコース

¥2,0000 プレミアムコース

というようなランク分けになっており、それぞれのコース金額にゲストの人数をかけるとイメージしやすいと思います。

前もって予算を決めておいたり種類をきめておき、料理の打ち合わせに臨むといいかもしれません!

ここでコースの選び方についてですが、金額が異なることで品数も変われば使用している食材や調理の方法も変わってきたりと様々です。

まず品数ですがフレンチの場合、パンやコーヒー・紅茶も含めて大体7~9品が平均になります。

金額によっては先付のアミューズと呼ばれる物やお口直しのグラニテと呼ばれるものが無い場合もございます。

ここはコースのボリュームとゲスト層を考えて品数が多い方がいいのか減らしてもいいのかの検討になります。

使用食材に関しては金額が上がるごとに使用食材も豪華になってきます。

高級食材の有無やお肉が国産かなど異なってきます。

またお肉はランクが上がると飛騨牛などの高級肉を使用している会場もございます。

今回は、料理の金額相場を紹介いたしました。ぜひご参考にしていただけると幸いでございます。